産後ママ必見!乳腺炎にならないためのセルフケア

お元気ですか? らぱーちょのようこです。
今日は『出産を終え、今、赤ちゃんを育てている産後ママ』へのお話しです。

 

産後のママさん、ビックリするぐらい全身が痛くないですか?肩こり、首こり、背中痛、腰痛、眼疲労、足の重ダルさ、膝痛…と挙げたらキリがないぐらい、とにかく全身が痛くなります。

 

産後の身体というのは、慣れない子育てと不慣れな姿勢、睡眠不足も重なり、身体の疲労がとれず、回復を待たずに翌日を迎えてしまい、疲労が蓄積されている状態になっています。なのでツラいんですよね…。

 

産後のマイナートラブルはいくつかあり、私は大体の痛みは経験済みですが、その中でも一番なってはいけない痛み症状が
☑腱鞘炎
☑乳腺炎

の2つです。

 

今日は乳腺炎について。

 

これこそ一番なってはいけない症状ではないかと思います。おっぱいが岩のようにゴツゴツ、ボコボコな形になり、石のように固く、ちょっと触れただけでも痛みが走ります。
乳腺炎

授乳は悲惨ですね(-_-;)

 

乳腺炎のなり始めは、あまりわからないと思います。授乳をしているけど張っているな…とか、おっぱいが硬いな…から始まり、そしてジワリジワリと痛みが伴ってきます。

 

おっぱいが熱を持つようになり、岩のようにゴツゴツし始め、乳首に白いポツポツとした白斑が現れ、これが母乳の出口を塞いでしまうのです。

乳腺炎画像
(※画像お借りしました)

 

乳腺炎の原因は、甘いものの摂りすぎが挙げられます。私もなった時は、〇スタードーナツを毎日2個ぐらい食べていました。これじゃ、なっちゃいますよね…。

 

他には、母乳の作られる量と赤ちゃんが飲んでくれる量の違いもあります。産後初期に乳腺炎になる方は、新生児が飲める量以上に多く分泌されることで母乳が排出されずに溜まってしまい乳腺炎になるようです。

 

また、授乳の時に乳首付近から飲ませてしまい、奥の方に母乳が残った状態が続くと、しこりとして出てくることもあります。なった方ならわかると思いますが、本当に激痛なので、予防が一番です。

 

セルフケアでできるものとして
①ガチガチに固まった背中を柔らかくする
②おっぱいを肋骨から引きはがすイメージでマッサージする

この2つを行えば、予防ができます。

 

まず①の背中を柔らかくする方法は、
・バスタオルを4つ折りにしてクルクルと巻き用意します。
・仰向けになって背骨に沿ってタテ方向にあてます。
・両手足をバンザイするように、グーっと伸ばし、ストレッチをします。

これを何回か繰り返すと背中は楽になってきます。

 

次に②のおっぱいのマッサージ方法は、
・下の写真のポーズをとります。
・右おっぱいをマッサージするときは、左手を右の脇にあて肋骨から引きはがすイメージで右手で左側に押していきます。
・おっぱいを押しながら上半身も左側に倒していきます。
・これを左右5回ずつおこないます。

乳腺炎2

 

上記の2つの方法を行った後に授乳するとしこりが残らずにスッキリしてくるので、授乳前に行うことがポイントです。

 

ぜひ試してみてくださいね。
ちなみに、この2つ目の動作は、4DSヨガのポーズにもなっているので、4DSヨガをするだけで産後のマイナートラブル回避になりますよ。産後のママさん、ぜひどうぞ♪

 

毎月第1・3水曜日、10:30~12:00 若狭児童館(那覇市)にて開催中です。

※産後のマイナートラブル予防の4DSヨガの詳細は→コチラから

 

乳腺炎になってしまった産後のママさんへ
痛みでツラいと思います。
らぱーちょでは、背骨の調整を行い背中を楽にした後に詰まったおっぱいを筋肉からアプローチして改善していきます。1回で楽になるので、お困りの方はぜひご相談くださいね。

 

今日のお話しは以上です♬ あなたのお役に立てれば幸いです。
ありがとうございます。感謝致します。

からだケアサロン らぱーちょ